《FS(ファイアーストーム)実行委員会紹介》

  FS(ファイアーストーム)とは城南高校の学校祭の最後を飾る伝統行事です。厳かに始まり聖火をともす静の時間,各学年ごとの3つのやぐらに火をつけてグラウンドを生徒達が駆け回る動の時間などほかの学校では見られない光景です。

 全ての用意をFS実行委員会のメンバーを中心とする生徒達が主体的に行い,先輩から後輩に伝統をつないでいます。新型コロナウイルスの影響で例年通りの実施は難しいですが,形を変えて昨年度は実施しました。

 このHPでは実行委員会が活動日誌という形式で,日々の取り組みや工夫の様子を紹介しています。できるだけ毎週更新していきますのでお楽しみに。(テスト期間などで不定期更新になってしまっても許してくださいね。)

 

FS(ファイアーストーム)活動報告

FS活動日誌

9月10日(日)

 みなさんこんにちは、FS実行委員長のホクソンです。まずは、約半年に渡りこの73回FSのWebサイトを見てくださりありがとうございました。 今年のFSは5人のうち歌班の子が本番前日に2人もでられなくなってしまうというかなり異例な状態での開催となりました。その2人は1年生で入ってきてくれてからの約半年間一生懸命練習していたので、でられなくなったとき、本当に悔しい思いでいっぱいでした。そんな中、即答で私たちが代わりに出ると言ってくださった先輩方には本当に感謝しています。本当にありがとうございました。そして迎えた当日、今度はでてくれると言ってくれた先輩の1人が体調不良になってしまい、急遽先輩がしてくれる予定だった太鼓の役を別の先輩がすることになりました。さらに1年生の作業班の子も体調不良となってしまいました。それでもなんとかFSを成功させようと頑張ってくれたみんなの姿は本当にかっこよかったです。 FSが終わったあと、色んな人からお疲れ様、かっこよかった、楽しかったと言われた時、成功できたんだと感じ、嬉しかったです。 今年は本当に大変なFSとなりました。来年は今年でられなかったみんなと新しい後輩達で74回FSを成功させましょう! 以上、ホクソンでした。

 

N川S一郎(顧問)

 

 FSが終わった興奮がそのままダイレクトに伝わる文章だったのであえてそのまま載せてみました。

城南祭が予定通り実施できることはレアケース(台風やら大雨やら天気にたたられることが多いです。)なので無事終わってほっとしています。(次の日にどんな目に遭ったかは前の記事を参照してください。)

 当日FSに出られずに悔しい思いをしたメンバーもこれまで縮小を余儀なくされてきたことを思えばフルサイズのFSを経験するチャンスは3回もあるので是非来年度に向けて頑張ってほしいものです。生徒の皆さんもイベントを大いに盛り上げてくれました。ありがとうございました。

FS活動日誌

N川S一郎(顧問)

 

 みなさまこんにちは。本日は9月11日の朝となっております。

気になっていた方もおられるかもわかりませんが…結論から先に申し上げますとFSは予定通り行われました。

(さすがに頑張りますね、城南生。)

悪天候の中、GOサインを出してくださった校長先生や心配で見に来てくださったOB、OGの方々ありがとうございました。

 

 本来はその記事を載せるべきですが、今日は次の日の状況をレポートしたいと思います。

今年は丸太が大変立派で櫓がFS中に倒れませんでした。(無理矢理大人がロープで引っ張って倒したり…)

しかも午前2時頃から滝のような雨(実際に滝だったのかもしれません…?)に打たれて櫓が沈下。

その後大雨警報と雷注意報とでコンディションは最悪に…。

現在のグラウンド状況が面白(?)過ぎるので記録しておきます。(ほんとは泣きたいが…、我慢!)

 この写真、別に水田とかではないですよ…。

FS活動日誌

9月7日(木)

 

 本日は幟作りを行いました。各クラス2名が参加して竹と針金を用いて幟を作っています。

FS実行委員も手伝いながら作業を行いました。初めての作業に戸惑いながらもマニュアルを見ながら製作していきました。

(中には先生の方が熱心に作業しているクラスも…。)

各クラス趣向を凝らしたセンスあふれるメッセージを書いた幟ができあがりました。

 今年の工夫として針金の長さを測るためのビニールひもをいくつか用意していたことです。

生徒たちもビニールひもの色と長さを対応させながら竹を組み合わせていました。

 なぜか天気予報もあまり当たらず(?)雨が降らなかったため、城南祭は予定通り週末にかけて実施できそうです。

日曜日にこの幟が暴れ回る様子を楽しみに明日(前日祭です!)からもしっかり頑張りたいです。

FS活動日誌

9月6日(水)

 

N川S一郎(顧問)

 

 本日はFSの結団式でした。

前実行委員長と現実行委員長からの挨拶の後、学校長の激励の言葉をいただきました。

激励ではこの行事をさらに続けていくにために『安全』に細心の注意をはらうというお話が印象的でした。

その後乾杯、五本締めで終了となりました。

 本日の午後にFSのための灯油も購入しましたし、だんだん気持ちも高まってきました。

そういえば居残り作業の生徒も増えてきましたし、教室によってははじめどんな部屋だっけ?みたいな教室もありますね。

残り数日、天気予報はほとんど当てになりそうもありませんが、粛々と準備は進めていきたいと思います。

FS活動日誌

9月3日(日)

 

N川S一郎(顧問)

 

 どうもこんにちは。最近は更新頻度がかなり密です。

FS実行委員の活動も本番間近と言うこともあり、かなり活発になっています。

(多分こちらをご覧の皆様は私の記事よりも部員の記事を楽しみにしているのではないかと思いますが…)

実行委員のメンバーが記事をサボっているのではなく、単にほかの用事がたくさんあると言うことでこの期間はご理解ください。

 

 さて、本日は本番前最後のリハーサルとなりました。

世の中には日曜日の夕方にただただ生徒のリハーサルを見てるだけという仕事が存在します。

(…と書いてド〇ホルンリンクルよりはマシかなぁ…と思ってしまいました。元ネタわかる人いますか?)

そんなわけでこの時間を利用して活動を記録しておこうと思います。

 

 来週は台風の影響ですでに雨予想がかなり先まで続いており、城南祭の予定通りの開催が大変心配される状況です。ただ、FSの準備に関してはかなり順調な進捗状況ですので後は神に祈るのみです。

(まあ私の場合、神頼みできるほど善行を積んでない気がするので雨が降っても私のせいにしないでね、くらいの心境ですが…。)

 

 来週からはいよいよ学校全体が城南祭の準備一色となります。城南祭全体の成功とFS本番がうまくいきますように。

 

 

 

FS活動日誌

8月28日(月)

 

N川S一郎(顧問)

 

 本日は残りの2つの櫓を組みました。さすがの残暑でしたが、FS実行委員のメンバーもなかなか集まれないこととグラウンドの部活動の練習スケジュールを考えると本日やってしまうことに決定!

 先日1つ作ってみたこともあり、1年生も作業に慣れておりスムーズに作業ができました。

トラブルとしては櫓にスプレーで色をつけるのですが、インクが垂れてしまって朝礼台が黄色に…!

すかさず除光液を買ってきて事なきを得ました。(まあ朝礼台の上など誰も気づかないかもしれませんが…。)

櫓も3つ並ぶと爽快です。9月10日の本番までこのまま天気が続けばよいのですが…。(特に台風はいただけません!)

 

 歌班は卒業生を交えて熱心に練習していました。本番まであと少しです。

 

FS活動日誌

8月26日

N川S一郎(顧問)

 

 本日は丸太3本を使った櫓作りにチャレンジです。(なんか料理でも作るみたいに書いてますが実際はガテン系です。)

実行委員会のメンバー10人強(となぜか引き込まれた〇ニス部員2名)で櫓を組んでいきます。

まず2本を組み合わせて鎹(かすがい)を打ち込みます。2本の丸太を立ててから朝礼台で固定、3本目を合わせていきます。

(毎年思いますがなかなか斬新な朝礼台の使用方法ですよね。誰が考えたんだろ?)

横には固定するための木材を釘で打ち込んで終了。かかった時間は約90分くらいでしょうか…。

雨に濡れないようにブルーシートで覆って本日終了となりました。ま

だこれをあと二つ作らないといけないのでなかなか大変です。たくさん入ってくれた一年生も積極的に作業に参加してくれました。(3年生の記述模試が終わった17時作業スタートでなければ櫓2つくらい作れたんだけどね…。)

 まだまだ暑い日が続きますが、引き続き作業を進めていきたいと思います。

FS活動日誌

8月20日(日)

N川S一郎(顧問)

 

 気がつかないうちに1ヶ月近く経過してしまいました。皆様残暑が続いていますがいかがお過ごしでしょう?

本日1回目のFSリハーサルを実施しました。FS実行委員会のメンバーもたくさん集まって活気のある活動となりました。

部活動の確認に手違いがあって当日の場所(体育館前)の対面側で始まったリハーサルですが、日陰のない場所だったため体調を崩すメンバーも出てしまいました。朝礼台を移して正規のポジションで行うとまずまずスムーズにリハーサルを進めることができました。

 今年は今回のリハーサルを皮切りに来週、再来週と三回のリハーサルを計画しています。(天候にもよりますが…。)

FS当日に向けてしっかりと準備してほしいものです。(記録写真を見ると時間の経過が実感できますね。)

FS活動日誌

7月26日(水)

 

N川S一郎(顧問)

 

 大変暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

先週より一年生のクラス作業が始まりました。下の写真はFS当日に使う薪を作成しているところです。

先日いただいた木材を決まった長さに切っていきます。皆さん慣れないのこぎりでの作業に四苦八苦といたところでしょうか?

 日陰とはいえかなりの気温の中ですが、みんな頑張ってくれていました。作業は今週末まで続きます。

吹奏楽部はコンクールがあるため、コンクール終了後作業をしてもらう予定です。

(もちろんコンクール当日の活躍をお祈りしております。)

薪の目標は600だそうですが、進捗は順調のようです。(毎日FS実行委員のメンバーが数を数えています。)

 着々と準備が進んでおり(私は三者面談とかでほとんど顔出せておりませんが…)本番が楽しみです。

 

 来月にはリハーサルなども予定しており、城南祭が近づいていることが実感できますね。