2018年2月の記事一覧
課題研究校内口頭発表会の実施
2月21日(水)午後に応用数理科2年生が課題研究口頭発表会を実施しました。今回は応用数理科1年生も参加し、活発な質疑応答がありました。2年生にとっては課題研究も最終段階となっています。3月21の県SSH発表会、4月8日の四国SSH発表会では更によい発表ができるよう各グループとも最後の追い込みをしています。1年生にとっては、いよいよ課題研究がスタートします。テーマをしっかり決定し、充実した研究が始まることを期待します。
第2回徳島県SSH高等学校課題研究および科学部研究研修会の開催
日時 2018年2月17日(土)13:00~17:00
場所 徳島大学総合科学部(総合科学部3号館東スタジオ)
本校SSHではミッションの一つとして「地域における科学の中核校」を掲げており、その一環として徳島県の課題研究のレベル向上を図るべく、徳島大学理工学部の全面的なご協力と、徳島県立総合教育センターや徳島県教育委員会のご助力を得て「徳島県SSH高等学校課題研究および科学部研究研修会」を実施しております。
今回は昨年11月に引き続き第2回目の開催であり、15の研究班が集まりました。事前に参加班が課題研究計画書を作成して徳島大学に送付し、当日にコメントやアドバイスを記入した冊子をいただき研修がスタートしました。
今年の発表は、昨年度好評であったポスターセッション形式です。参加班をA,B,Cグループに分け、各グループ1時間で5回の発表をします。Aの発表時にはB,Cの生徒が聴衆となり、平行して大学の先生方は2グループに分かれて順に発表ブースを回っていき、その後B,Cと発表を交替していくやり方です。
大学の先生方には全ての班をまわってアドバイスいただきました。また、県教委・県総合教育センター皆様、引率教員・参加生徒も各班発表の質疑に参加し、おかげさまで非常に活発な研修会となりました。終了後「来て良かった」と感想を漏らす生徒もたくさんいました。今回いただいたアドバイスを今後の課題研究に是非生かしていきます。
ご協力いただきました徳島大学の先生方・学生さん、県教委・県総合教育センターの皆様、引率の先生方に心から感謝申し上げます。