第77回徳島県高等学校野球春季大会1回戦

~ 126年目の春 「新基準の攻撃」で初戦を制す ~

3月25日(月)、徳島市のむつみスタジアム(蔵本球場)で第77回徳島県高等学校野球春季大会の1回戦が行われ、川島高校と対戦しました。


《バッテリー》(城南)馬詰-島(川島)森本-溝口 

《長打》▽二塁打 中山、松尾、蔭山(城南)

《試合内容》

城南は1回裏、2つの四球と犠打で一死二・三塁とし、4番島の中前適時打で1点を先制します。なおも失策と暴投の間に得点を挙げ、初回で3点のリードを奪います。

2回裏には9番松尾が左翼線に鋭い打球を飛ばし、積極果敢な走塁で二塁打とします。さらに四球で走者を増やし、3番中山は左翼線に二塁打を放ち2点を追加、さらに暴投でリードを6点に広げます。

4回表には安打と失策により1点を献上しますが、その後はエース馬詰の力投に野手が応え、失策が出ても次打者で併殺に取ったり、送球が逸れても体を張ったプレーでしのぎ、これ以上の失点を許しません。

グラウンド整備後の6回裏。中押しの追加点が欲しいこの回、先頭の9番松尾が再び左翼線に二塁打を放ち、1番大野の犠打で一死三塁とし、2番國平の二ゴロが野選を誘い1点を追加します。さらに5番馬詰の右前適時打で1点、6番蔭山の左越二塁打で2点を追加し、リードを9点に広げます。9点差で迎えた7回表は6回までを2安打1失点に抑える力投を展開した馬詰に代わり、遊撃手の國平が登板します。國平は1回を無安打、無失点に抑える見事な投球を見せ、この回でコールドゲーム成立。3年連続の春季大会初戦突破を果たしました。

《考察》春の初戦を勝つ、という結果をもたらしたのは、10安打と活発な打線の活躍で終始、優位に進められたことによるものです。2024年シーズンから、高校野球で使用される金属バットはやや細くなり、飛びにくい新基準のバットを使用することが義務付けられています。甲子園球場で行われている選抜高等学校野球大会でも本塁打数が激減するなどの影響が出ており、打球が遠くへ飛びにくくなったということは報道されている通りですが、その反面、芯でとらえてライナー性の当たりを打つことには大きく影響は出ないという声も聞かれます。チームとして「低い打球を打つ」という意識をしっかりつなげてきたことが安打数と得点につながったように感じます。「飛ばない」というマイナス思考より、「いかに攻めるか」というプラス思考が「新基準の攻撃」につながります。一方で、初戦の固さと雨によるコンディションの悪さからミスも多く見られました。2年ぶりのベスト8進出を懸けて戦う2回戦までに修正し、次の勝利を目指します。

皆様、本日もそれぞれの場所から応援していただき、誠にありがとうございました。

2回戦も、皆様と「一球一心 ~心はひとつ~」をシェアできる戦いを展開していきます!!

《文責》尾形