第75回徳島県高等学校野球春季大会2回戦

3月28日(月)、鳴門オロナミンC球場で第75回徳島県高等学校野球春季大会2回戦が行われ、城北高校と対戦しました。

概要については以下の通りです。

 
 7回コールド
 バッテリー(城北)飯田-大浦 (城南)木内-大西
 ▽二塁打 (城南)西川珠

 

攻守に冬の鍛錬の成果を発揮し、春季大会では6年ぶりのベスト8進出を果たす!!

1回戦を前に故障したバスの代走は、城西高校野球部の厚意で貸していただいたバスです。

このバスは甲子園出場を機に購入された現在のバス以前に城南高校硬式野球部のバスとして活躍したものであり、平成19年の春季四国大会では高知県の明徳義塾高校をはじめとした強豪校を次々に撃破し、準優勝した先輩方をはじめ、たくさんの熱戦を共にしてきた歴史を持っている車両です。

貸していただいた城西高校野球部の皆様への感謝の思いを持ち、先輩方の築いてきた歴史に触れながら、久しぶりに城南高校の部員たちの思いを運ぶバスで球場に乗り込みました。

雨天順延に伴う日程変更の関係で、本日は徳島県の高校音楽界に誇る吹奏楽部の定期演奏会と日程が重なり、本校関係者の応援が難しい状況となりました。本校関係者からは「定演も野球も両方見たい!!」という声も聞こえる中、生徒たちはその期待に応えるようなめざましい猛攻で7回コールドで城北高校に勝利し、ベスト4に進出した2016(平成28)年以来6年ぶりのベスト8進出を果たしました。

試合は3回に動きました。木内、坂東の連続安打で一死一・三塁とし、この日4安打4打点と活躍する西川壮の右翼への大きな犠牲フライで先制。この間に坂東が二塁へのタッチアップで進塁し、西川珠の左翼への二塁打、大西の右翼への安打で3点を先取しました。

以降、着実に加点しましたが、1回戦とは違い再三にわたるピンチを迎え走者を背負う場面もありました。しかし、その度全員で守り抜き、要所はエース木内の気迫の投球でピンチも最少失点に抑えました。特に、6回裏は二死満塁の場面がありましたが、この場面を最少失点に抑えたことが非常に大きなポイントとなりました。

その直後、7回表。神戸の忍耐力が勝ち取った四球を皮切りに炭谷、大村の連続安打で一死満塁。この場面で上原の打球は三塁へのゴロとなり、併殺をも覚悟する場面でしたが、三塁手が送球をミスした間に走者2人が生還し2点を追加。「持っている」2年生4人でリードをさらに広げ、最後は西川壮の右翼への安打で11点目。四球や失策でもらったチャンスをつかみ、取れる点は取り切る13安打の猛攻を展開しました。

今大会無失策の守備でエース木内の投球を盛り立て、さらには秋季大会で課題となった左腕投手の攻略を打撃、走塁で実現できたこと。チーム一同、この冬に取り組んできたことの成果が発揮されてきています。

次戦は準々決勝。3月29日(火)14時30分から、鳴門オロナミンC球場で生光学園高校と対戦します。

連戦での生光学園との対戦は、優勝した新人ブロック大会の決勝以来となります。さらに秋季大会2回戦でも対戦しており、ここまで城南の2勝0敗ですが、強力なチームであり絶対負けられないという覚悟を持ってぶつかってくるものと思われます。

私たちはあくまで平常心、「一球一心 ~心はひとつ~ 」のチームスローガンのもと、しっかり戦い抜くのみです。

「2度あることは3度ある」という格言のごとく、チーム一同、総力を結集して準々決勝も全力で勝利をつかみます。

皆様、応援よろしくお願いします。

《文責》尾形