会議・研修 「SSHにおける『国際化』の取組についての発表会」参加

主催/会場 金光学園中学・高等学校(岡山県浅口市)
参加生徒 応用数理科2年 青木馨 足立 安田 田中 中村 西内
 2月11日に岡山県の金光学園中学・高等学校で開催された、SSH交流会支援事業「SSHにおける『国際化』の取組についての発表会」の英語課題研究ポスター発表会に、本校生徒6名が物理分野「Effect of Turbine Blade Number and Angle on Wind Generator Efficiency」と生物分野「The Influence of LiCl on Planaria」で参加しました。この発表会は「校内に外国を再現する」というコンセプトで、30名を超える全国各地の大学や企業の研究者・有識者に加えて、20カ国80名を超える外国人留学生が助言者として招かれ、ポスターや生徒の口頭説明はもちろん、生徒の司会進行、学校長挨拶、講評なども含めてほとんどAll English で行われました。参加校は会場校に加えて中四国・九州までの8校で、49本の発表がありました。
 参加生徒は理科教員だけでなく、Wood先生やTravis先生からも指導を受け、ポスターや発表原稿等を作成し、発表に臨みました。また今回はWood先生にご同行いただき、現地でぎりぎりまでご指導いただきました。発表会では30分×2コマで多数の皆さんにEnglish presentation をお聞きいただき、質疑応答や英語発表及び課題研究内容について様々なアドバイスをいただきました。参加生徒にとっては大変貴重な経験となったようです。Wood先生も非常に面白い行事だったとおっしゃっていました。