会議・研修 高校・高専「気象観測機器コンテスト」最終審査に参加しました

行事名 「第5回 高校・高専『気象観測機器コンテスト』」
場  所  元南極観測船SHIRASE5002オーロラホール(千葉県船橋港)
参加者 応用数理科2年 

寺山・西浦「藍染めによる紫外線強度の計測とその表現」

市川・早瀬・平岡・黒崎「音響湿度計」
日  時 平成28年11月19日  

 9時00分:JR新習志野駅着、送迎バスで移動

       到着・発表準備

10時00分:開場ならびにセッション開始
         14時00分:セッションおよびSHIRASE船内ツアー
         15時00分:表彰式の実施  
         16時00分頃:閉会  

応用数理科2年生で気象に関連する課題研究を行っていた2つの研究班6名が、財団法人WNI気象文化創造センター主催の「第5回高校・高専『気象観測機器コンテスト』」最終審査(ポスターと実機によるプレゼン審査)に、18日金曜夕方から現地入りして参加しました。今年は北海道から鹿児島県まで初参加校も含む22校35チームが最終審査に臨みました。
 この日はウェザーニューズ社の「チャレンジングSHIRASE2016」というイベントも行われており、大学・企業など専門家の方のみならず、一般の観覧客も訪れており、専門的な質疑助言から素朴な疑問まで様々な問いが寄せられました。
 今年は残念ながら賞の獲得はなりませんでしたが、生徒にとっては、貴重な経験となりました。また、他校の優れた研究を見ることができたことも生徒にとっては良い刺激となったようで、さらに研究を深めたいという意欲を見せていました。
 WNI気象文化創造センター事務局長の三枝様、本校OBの折野様をはじめ、お世話いただいた皆様に心から感謝申し上げます。


☆最終審査・ポスター/実機セッションの様子

☆SHIRASE船内ツアー ※元乗組員の方のご案内。ちなみに退役でスクラップにされるところだった南極観測船/海上自衛隊砕氷艦「しらせ」(初代)を、ウェザーニューズ社が「SHIRASE」として購入し、首都圏の気象観測や情報発信の拠点として、その航行能力とともに維持管理しています。