徳島県SSH生徒研究合同発表会の開催
3月21日(水)に徳島県総合教育センター(板野町)にて平成29年度徳島県SSH生徒研究合同発表会が開催されました。日程等の都合で例年のあわぎんホールから変更となりましたが,応用数理科1,2年生及び普通科希望者が参加し,2年生は11の研究班全てが課題研究発表に臨みました。今年の発表数は県内6校から44作品です。
午前中に1Fホールにて開会行事と口頭発表,午後に研修室1・大研修室にてポスター発表,その後1Fホールにて講演会,表彰式と閉会行事が行われました。審査委員には徳島科学技術高校,脇町高校,本校の各SSH運営指導委員の先生方,徳島県SSH高等学校課題研究および科学部研究研修会の先生方,徳島県高等学校教育研究会理科学会・徳島県教育委員会・徳島県立総合教育センターの先生方の合計30名です。また,大塚製薬株式会社東京本社総務部部長浜本光生様からは「大塚製薬の理念と実証」という演題でご講演をいただきました。
参加生徒は,他校の発表に触れ,審査の先生方からアドバイスをいただき,大いに刺激を受けたようです。いただいたアドバイスは研究の最終的なまとめに生かしていきます。
さて今回発表で使用した課題研究ポスターは,修正や追加実験を経て,4月8日(日)に本校で開催される四国地区SSH生徒研究発表会に持参して研究発表を行います。
本校審査結果は以下のとおりです。
【口頭発表】
優秀賞 「バドミントンのシャトルの回転が運動に及ぼす影響について」
【ポスター発表】
最優秀賞「レチノイン酸がプラナリアの頭部再生に及ぼす影響について」
優秀賞「牛乳パックの廃棄時に有効な折り目の研究」
優秀賞「レーザー雨量計MARKⅢの製作」
優良賞「ギター弦の基本振動と含まれる倍音の関係」
優良賞「和三盆の製法から学ぶ伝統産業の技術と応用」