令和4年度活動報告

フードドライブ活動

10月5日の放課後、校内で集まった食品をフードバンクとくしまへ届けてきました。お米やカップラーメン、お菓子など各家庭では不要でもまだまだ賞味期間のある食品がたくさん集まりました。「もったいない」から「ありがとう」の精神で、少しでも食品ロスが減ることを期待します。今後も家庭で余る食品は早めに整理し、スーパーマーケットなどでもフードドライブ活動を実施していますので、ぜひ有効活用できるように心がけていきましょう!

 

城南祭 家庭クラブ展

9月4日(日)久しぶりの通常開催の城南祭が行われました。家庭クラブ展として、各種コンクール出品作品やホームプロジェクトや普段の活動報告を展示発表しました。

「早寝早起き朝ごはん呼びかけPOP」や「みんなが健康!県産食材レシピコンクール」・「シーフード料理コンクール」「FHJ全国高校生料理コンクール」などの工夫された料理のレシピや家庭での生活改善を実施しまとめたホームプロジェクトなど参考になるものが多くありました。

また、8月から始めた「おたすけ傘」9月に行う「フードドライブ活動」などについても案内しました。

  

 

 

フードドライブ活動

昨年に引き続き、フードロス削減のため自宅等で不要な食品を寄贈していただく『フードドライブ』を実施することになりました。提供いただきたい食品は、品質に問題がない食品(賞味期限が明記され2か月以上あるもの)とさせていただきます。

 〇穀物(お米・麺類・小麦等)   〇飲料(ジュース・コーヒー・お茶)※アルコール類は✕

 〇インスタント食品・レトルト食品 〇乾物(のり・豆など)

 〇調味料各種・食用油       〇ギフトパック(お歳暮・お中元)など

持ってきていただいた食品は、昭和町にある「フードバンクとくしま」へ持って行き、必要とされている団体や福祉施設などへ届けていただきます。

フードドライブ実施期間の締切を9月30日(金)とし、事務室または2階家庭科室前の回収箱までお願いします。「もったいない」から「ありがとう」への取組に参加しませんか?

第73回祖父母の会

家庭クラブのメイン行事で、松柏会家庭教育研修部と共催のイベントである『祖父母の会』も73回目となりました。今年度の企画をどうしようかとクラブ員で相談し、今年も新型コロナ感染症の影響から全校生徒の祖父母の方にプレゼントを作成し贈ろうということになりました。

今年も脱プラを目指し、コルクコースターにそれぞれイラストを描いたり消しゴムはんこで飾りをつけたりしてオリジナルのコースターを制作しました。これを昨年の写真入れの際にくりぬいた色画用紙を台紙としてカラーの新聞紙で包んでみました。

   

地産地消すだち料理講習会

8月24日(水)昨年に引き続き『地産地消すだち料理講習会』を行いました。

講師は 料理教室 和ーMeshiのススメ 主宰  

    すだちSUムリエ(すだち&すだち果汁料理研究家)

    食育インストラクター・薬膳マイスター の 武岡泰子 先生(保護者の方でもあります)

実習内容は、「すだちを使って爽やかSUイーツ」

    ★キャロットケーキ ~美人に変身にんじんケーキ すだち添え~

    ★ヘルシーカッサラータ ~あなたの脂肪をカッサラータ なると金時とすだち入り~

参加者は6名でしたが、旬のすだちの香りの中でおいしいスイーツができあがりました。

残念ながら講師の武岡先生は、都合によりオンラインでの講習となってしまいましたが、今風の新しいカタチかなとも思いました。